おはようございます♪
今朝は、とおちゃんは出張で不在、私は、仕事は休み。
なので、のんびりとした朝の時間を過ごしています。
まだちょっと眠気があるので、もう一杯コーヒーを入れてみよう。
そして、無印良品のコーディネートカタログでお勉強しよう♪
私は、MUJI.net MailNEWSを購読しているので、
無印からメールが時々届きます。
いつも、便利そうだな、おいしそうだなってながめるだけだったのですが、
今回のメールはすごくうれしいメールでした。
「春夏 コーディネートカタログ」のお知らせが載っていましたよ。
メールをポチっとすると、「春夏 コーディネートカタログ」へ飛んでいきます♪
無印の服と4週間のコーディネートが載っているすぐれたカタログ!
これは、すごいと思って、印刷しました。
1ページに、1週間で使う服が掲載されています。
違うページには、その服を使ったコーディネートが!
こんな風に着るんだ!
おしゃれ~!
なるほど、なるほどって感心、感心♪
このままだと、くしゃくしゃになってしまいそうなので、ファイルしました。
こうやっていつも見ていれば、私でも少しは、センスよくなるかもしれない。
なにげに、右横に置いてある本は、ミニマリストのお勉強の本です♪
私って、なんて勉強家なんだろう(^^)v
えらい!(とおちゃんがほめないので、自分でほめる!)
これだけじゃないんですよ。
このファイルを読みながら、ユニクロのチラシを見ています♪
似ているアイテムで、安いのがあったらユニクロでの購入もいいかなって(^^)v
無印さん、ごめんなさい!
できるだけ、無印さんの服を買うから許して~!
こちらも参考にどうぞ
↓
皆様にとっても素敵な一日でありますように♪
にほんブログ村 暮らし上手のランキングに参加してます。
にゃんこをポチっとしていただければ、すごくうれしいです♪
↓
こんな記事もおすすめです↓
トラコミュ
自分らしく気まま生活!
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活
☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆
料理、クッキング
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
関連記事
- 無印のUVカットカーディガンは、期待を裏切らなかった♪
- 無印のオーガニックコットン七分袖チュニックは、やさしいね♪
- 自由が丘でお買い物♪でも自由が丘でなくても^_^;
- 「洋服の選び方」で私でもセンス良くなるかな?
- 服の断捨離にカラ―診断を取り入れてみる