おはようございます♪
昨日の夕飯で無印週間で買った「プラウンマサラ」の手作りキットを使ってみました。
作っている途中、香りが私の鼻へ、、、。
私の苦手な香辛料の香りです。
胃の具合が悪い時に食べた外食で使われていた香辛料。
香りをかぐと途端に気持ち悪くなってしまうんです。
せっかく作ったので食べましたが、これは、もう買わないな^_^;
無印週間で買った唯一の失敗した物になってしまいました。
さて、おととい、ダイニングチェアを1脚、断捨離しました。
ここ、何年もダイニングテーブルで食事をすることもなく
もっぱら、家具調こたつで食事をしていました。
テーブルは、おもに、私が機織りやミシンがけなど
作業をする時に使っていたんです。
狭いスペースでけっこうな場所をしめ、
掃除もしにくいし、通り道も狭い。
そうだ、通路に面している椅子を断捨離すればいいんだと
ひらめいちゃいました。
新品の椅子だとためらいますが
椅子に貼ってある生地もだいぶ傷んでいます。
問題は、とおちゃんです。
きっと反対する。
そこで、市の収集係りに椅子の引き取りをお願いして
ゴミの収集の引き取り券を購入してしまいました。
先手必勝です!
とおちゃんが機嫌のいい時に
「この椅子、1脚、断捨離するからね。」と伝えると
機嫌がいいにもかかわらず、
「ダイニングチェアは、5脚でセットだから、だめだ。」とわけわからん(-“-)
敦子、今回は、負けませんよ。
「申し込んじゃったから、無理!」
さすがに、私の行動力に、とおちゃん、屈しました(^^)v
でも、椅子を処分する日は、ちょっとつらかったです(;_;)
そして、今の様子です。
お掃除がしやすくなりました!
広くないマンションで快適に暮らすには、
どうしたらいいかこれからも考えていきたいと思います。
とにかく、誰がいつ来てもくつろげる家が理想ですね。
たとえ狭くても、そんな空間が持てたらいいなぁ。
断捨離、片づけの情報は
こちらを参考にしています。
↓
トラコミュ
収納・片付け
トラコミュ
無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
トラコミュ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
今日は、うなぎのふりかけをお弁当に持って行くんだ♪
もりもり食べて、仕事をがんばりま~す!
皆様にとっても素敵な一日でありますように♪
にほんブログ村 暮らし上手のランキングに参加してます。
にゃんこをポチっとしていただければ、すごくうれしいです♪
↓
こちらの情報も参考にしています。
↓
トラコミュ
自分らしく気まま生活!
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活
☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆
料理、クッキング
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
敦子さん 応援コメントありがとうございました♪
またがんばれそうです!
ブラウンマサラってどんな香りなんだろう?
体が受付ないのであればパスした方がいいですよね
ぴーこは八角が苦手です
中国出張の時に腹痛になって以来だめです
椅子の断捨離はおとうちゃんに納得してもらうとは、敦子さんすごいです!
捨てる時は躊躇しますよね~
でも、快適な毎日の為であれば、よい選択なのだと思います
ぴーこさん、おはようございます♪
こちらこそ、よろしくお願いたしますm(__)m
一度、食べたもので具合が悪くなると
その臭いを嗅いだだけで、気持ちが悪くなるんです。
条件反射ですね(苦笑)
ぴーこさんは、八角かぁ~。
あれは、まだ大丈夫です(笑)
椅子がなくなっただけで、すっきりしましたが
とおちゃんのコメントは一切ありません(苦笑)
内心、むっとしているんですよ、きっと。