こんばんは♪
今日は、ドキドキしながら内科で検査を受けてきました。
先月受けた健康診断の結果がものすごかった敦子です。
なんと悪玉コレステロールが186mg/dlでした(;_;)
基準値は70~139mg/dlです。
「治療が必要なので、内科を受診するように」
とレポートに書いてありました。
こりゃぁまずいと食事に気をつけて
2週間後に職場で検査してもらったところ
20mg/dl下がりました。→記事はこちら
そして、さらに2週間、食事に気をつけて
今回検査を受けました。
果たしてその結果は?
検査の結果が出る間、暇だったので
クリニックに飾ってあった手ぬぐいをパチリ♪
「〇〇敦子さーん。」と呼ばれて
診察室へ。
186mg/dlあったコレステロールは???
なんと
なんと
なんと
125mg/dl!!!
やったじゃん(^^)v
基準値になりました♪
治療をしないで、自力で治しちゃった♪
先生にも、ほめられましたよ♪
食事って本当に大切ですね。
食生活アドバイザーの資格も持っているのに
いまさらですね(苦笑)
とりあえず、
ばんざーい\(^o^)/
そして明日はキス釣りです♪
いっぱい釣って、天ぷらをたらふく食べよう♪
本当は、今日も先生に
「卵、揚げ物を控えなさい。」って言われたんですけど
明日は、頑張った敦子のご褒美なのだ!
4週間頑張った敦子に
ご褒美のポチをお願いしますm(__)m
↓
こちらの情報も参考にしています。
↓
トラコミュ
自分らしく気まま生活!
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活
☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆
料理、クッキング
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
関連記事
スポンサーリンク
敦子さん、こんにちは♪
やはり食は一番大事なのですね。
たった2週間で、しかも自力で治しちゃうってスゴい。
釣ったキスをたらふく食べても、
また自力で食生活を気をつけていれば
いいだけですものね!スゴワザです。
私も検査行かなきゃだな〜と反省しました。
釣り、楽しんでいらしてくださいね(^^)
セミアさん、おはようございます♪
食の力ってすごいなって実感しました。
とにかく、薬に頼りたくなかったので根性です(笑)
キスは、たらふく食べましたが
ちょっと機嫌が悪いです^_^;
圧倒的にとおちゃんに負けました。
キスとメゴチをおろすのもせず、
ふてくされてました(苦笑)
セミアさんも、検査してまず自分の健康を再確認してください!
元気で長生きしてもらわないと困ります!
敦子さん おはようございます♪
さすがでごさいます
敦子さんの努力の値がきちんとでたのですね
数値はうそをつきませんね~
キス釣り楽しんで来てくださいね♪
もちろん、ご褒美も!!
ぴーこさん、おはようございます♪
えっへん(^・^)さすがなのです。
私の食事がいかにコレステロールによくないか、
ものすごく実感しました。
また油断すると戻るので、がんばります!
キス釣りは、まぁまぁだったのですが
とおちゃんに完敗して悔しいです。
他のことで負けても平気なのに
釣りは、負けたくない(>_<) ご褒美は、どら焼きを食べました(^^)v
敦子さん、すご~~い!
やっぱり食って大事ですね。
私も悪玉コレステロール値が半端なく基準値をとびぬけてるので
糖分や脂質を控えた食事!と心がけるようにしています。
遺伝の体質もあるんでしょうけど。。。
敦子さんの結果を目標に、頑張ります!
ichigさん、おはようございます♪
本当に食って大事です!
私の場合、卵、脂身、揚げ物を特に減らしたんです。
みんな好物なので、ちょっとつらかったです(;_;)
うちのとおちゃんは、糖尿病にひっかかっているので
糖質制限をしています。
やはり、親族に糖尿病がいるので遺伝もあると思います。
ある程度、糖質制限、運動で数値を下げれるので
がんばってください!
ichigoさんのブログでてぬぐいを紹介されていたので
クリニックのてぬぐいもすごく気になって
パチリってしちゃいました。
てぬぐい、なかなかいいですね♪